昭和30年 1月 | 中川工務店創設 | |
昭和35年12月 | 中川日出夫が代表者に就任 | |
昭和40年 6月 | 株式会社中川工務店として組織変更 | |
昭和53年12月 | 資本金を1千万円に増資 | |
昭和59年 2月 | 豊岡本社を設置 | |
昭和63年 7月 | 資本金を2千万円に増資 | |
平成 5年 5月 | 資本金を4千万円に増資 | |
平成 9年 7月 | 近畿地方建設局豊岡工事事務所表彰受賞 (袴狭川築堤護岸(その2)工事) |
|
平成10年 7月 | 近畿地方建設局豊岡工事事務所表彰受賞 (日撫掘削護岸工事) |
|
平成10年12月 | 香住営業所を設置 | |
平成12年 3月 | ISO9001認証登録 | |
平成12年11月 | さわやかな県土づくり賞受賞(県代行農業集落排水事業) | |
平成14年11月 | 第4回人間サイズのまちづくり賞建築部門賞(御用地館) | |
平成16年 2月 | ISO14001認証登録 | |
平成17年 4月 | 香住支店を香美支店に変更 | |
平成18年 7月 | 中川和久(現社長)が代表者に就任 | |
平成19年 2月 | さわやかな県土づくり賞受賞 (日高竹野線道路災害復旧工事) |
|
平成20年 2月 | さわやかな県土づくり賞受賞 (豊岡総合高等学校耐震補強その他建築工事(JV)) |
|
平成24年 7月 | 資本金を5千万円に増資 | |
平成27年10月 | さわやかな県土づくり賞受賞 (県立小野高等学校第1期耐震補強その他工事) |
|
令和元年11月 | さわやかな県土づくり賞受賞 ((主)豊岡瀬戸線道路冠水対策工事(その2)) |
|
令和3年11月 | 人間サイズのまちづくり奨励賞受賞 (植村直己冒険館どんぐりbase) |
|
令和4年11月 | 資本金を6,250万円に増資 |